2016/11/14
ブログ、移転しました→ http://hairsalon-vie.com/
2016/11/02
11月2日臨時休業させていただきます☆
2016/11/07
2016/11/05
2016/11/04
TOP > 【美容室Vie】名古屋市西区で評判のマンツーマンサロン - 名古屋市・上小田井・北名古屋市・清須市・春日井市・一宮市のお客様もご来店いただいています! 日記 > ヘアーマニキュアの回
題名が池袋ウエストゲートパークみたいになってしまいました(/▽\)♪
昔のドラマです(わからないかた無視してください(笑)
今日は、ヘアーマニキュアのお客さんが立て続けでご来店です!!
カラーのアレルギーの方もいれば、ヘナも痒くなっちゃう方もいます。
マニキュアしかダメな方もいらっしゃるんです・・・。
カラーはアルカリ染毛剤
マニキュアは酸化染毛剤
ヘナは天然染毛剤
染毛剤によって、染まる行程や髪の毛のどこに作用するかが違います!!
今日のお一人は
何度かブログに登場していただいています!!
この方は、頭皮は問題ないのですが、
色もちがカラーだと悪いんです!!
約1年半前に、カラーからマニキュアに変えました!!
そしたら、色持ちが良すぎて、次回のカラーまで、もれなく色味持ち越しです!
そこで、注意点!
色もちがいい
・・・っていうメリットは、
次回もその色味が邪魔してくる
・・・というデメリットもあります!
その色オンリーで行くなら◎なカラーですよ♪
マニキュアには、髪の毛を明るくする力はないので、
この方は黒く延びた、リタッチはアルカリカラー(普通のカラー)
で染めます。
そして、その上からマニキュアをしています!!
①②③の順番でやってます!!
はい!
綺麗な色になりました(/▽\)♪
しかも ツヤッツヤッ です!!
20年位昔、ロングに透明のマニキュアをするのがブームでしたので
マニキュアって古いイメージありますが
ここでも、健在です!!!!!
髪の毛のカラーでかぶれたり、痛い、痒い、しみる、次の日痒いなど・・
すでにご来店いただいているお客さんも、初めての方も
是非ご相談ください!!
色々な方法を一緒に見つけられたらなと思います\(^^)/
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
MIKI